丹波焼の一大イベント
『第34回陶器まつり』まで後5日・・・
ここ数日祭り準備で陶芸体験もお休みさせていただいておりましたが
本日は早くより予約をいただいた皆さんにお越しいただき
祭り準備の合間の楽しいひと時を過ごさせていただきました
午前中、高校の同級生の皆さん
大阪より渋滞の合間をぬって雅峰窯へお越しいただきました

全員が『楽々電動ろくろ体験』でマグカップやビールカップ、焼酎カップ挑戦されました
二人づつの作業で少し待ち時間がありましたが
そこは、昔からのお友達・・・楽しく過ごしていただき感謝しています!
その中でも一番心配されてたAさんでしたが
終わってみれば出来栄えは最高・・・ロクロ目(らせん状の指痕)を残した味のあるカップを作られました

手元に届くまで雅峰窯で大切に焼き上げさせていただきますね!
そして、午後からは来春結婚される素敵なカップルにお越しいただきました
結婚式のサプライズでご両親祖父母へのプレゼント用カップの製作を『楽々電動ろくろ』で・・・

息を止めて・・・無我夢中で・・・心を込めて・・・
3点で約2時間ぶっ続けでの製作で少しお疲れでしたが
完成された作品はどれも素晴らしい形で完ぺきでしたよ!!!
また、リフレッシュにお越しください・・・お待ちしております。
そして
先週お越しいただいたこれまた爽やかカップル

お二人もサプライズでご両親祖父母に贈られるブライダル用作品の製作
ラッパ型・・・少し口を丸く・・・背が高く・・・
いろんな想像を膨らませ、これまた心を込めて作られました
順調に乾き後少しで焼き上がる予定ですので楽しみにお待ちくださいね!!!
明日から少しの間は陶器祭り準備に集中させていただき
10月20日からは通常の『雅峰窯陶芸体験』を再会させていただきます
また皆さんもお越しください!!!